References

  1. 前田喜四雄、1986.日本産翼手目の採集記録(II).哺乳類科学、(52):79-97.
  2. 前田喜四雄、1984.日本産翼手目の採集記録(I).哺乳類科学、(49):55-78.
  3. 前田喜四雄、1993.利尻島で記録されたキタクビワコウモリ.利尻研究、(12):11-13.
  4. 佐藤雅彦・小杉和樹、1994.利尻島で記録されたコテングコウモリ.利尻研究、(13):1-2.
  5. 前田喜四雄・佐藤雅彦、1995.利尻島におけるコウモリ類の分布.利尻研究、(15):45-48.
  6. 佐藤雅彦・前田喜四雄、1999.礼文と枝幸におけるコウモリ類の分布.利尻研究、(18):37-42.
  7. 佐藤雅彦・前田喜四雄・赤澤 泰・河合久仁子、2000.浜頓別町におけるコウモリ類の分布.利尻研究、(19):23-26.
  8. 町田和彦・佐々木昌志、1987.北海道利尻島の翼手類.埼玉県立自然史博物館研究報告、(5):1-6.
  9. 宇野裕之・前田喜四雄・八巻正宣、1997.北海道美幌町におけるコウモリ類の分布に関する研究(2).美幌博物館研究報告、(5):27-36.
  10. 前田喜四雄・宇野裕之、1996.北海道美幌町におけるコウモリ類の分布に関する研究(1).美幌博物館研究報告、(4):33-40.
  11. 宇野裕之・千葉雅彦・八巻正宣、1996.北海道美幌町におけるコウモリ類の採集記録.美幌博物館研究報告、(4):29-31.
  12. 中川 元、1991.知床博物館所蔵の翼手目標本について.知床博物館研究報告、12:53-54.
  13. 前田喜四雄・川道美枝子、1991.斜里町における樹洞性コウモリ調査.知床博物館研究報告、12:55-58.
  14. 河合久仁子、2000.ひがし大雪博物館所蔵のコウモリ類の標本について.ひがし大雪博物館研究報告、(22):5-7.
  15. 河合久仁子、2000.糠平周辺におけるコウモリ相.ひがし大雪博物館研究報告、(22):1-4.
  16. Abe hisashi et. al., 1971. Faunal survey of the Mt. Daisetsu area, JIBP main area-II. Annual Report of JIBP/CT-S, 13-22.
  17. 太田嘉四夫・阿部 永・小林恒明・大泰司紀之・前田喜四雄、1973.JIBP補充調査地、置戸地域の動物相調査報告-I.陸上生態系における動物群集の調査と自然保護の研究昭和47年度研究報告、208-235.
  18. 前田喜四雄、1989.常呂町のコウモリ類.常呂町百年史、85-87.
  19. 阿部 永・前田喜四雄・川辺百樹、1982.十勝川源流部原生自然環境保全地域の哺乳類.環境庁委託十勝川源流部原生自然環境保全地域調査報告書、233-245.
  20. 前田喜四雄・出羽 寛、1982.旭川産カグヤコウモリ、Myotisfrater kaguyae の繁殖習性.哺乳動物学雑誌、9(2):82-87.
  21. 北海道開発局、1972.Ⅶ 生物部門.泥炭地の生態.サロベツ総合調査報告書.北海道開発局、札幌.75pp.
  22. 阿部 永、1974.幌延町の脊椎動物.幌延町史:47-58.町史編さん委員会、幌延.
  23. 前田喜四雄、1985.北海道におけるウスリードーベントンコウモリMyotis daubentoni ussuriensis Ognev. 1927の新産地と、外部及び頭骨形質の変異性.哺乳動物学雑誌、10(3):159-164.
  24. 出羽 寛・小菅正夫、2001.旭川地方におけるコウモリ類.旭川市博物館研究報告、(7):31-38.
  25. 根室市教育委員会、2001.根室半島コウモリ類調査報告書.52pp.
  26. 有田智彦、2000.コウモリと越冬バエ.コウモリ通信、8(1):26-27.
  27. 佐藤雅彦・前田喜四雄・赤澤 泰、2001.豊富町と幌延町におけるコウモリ類の分布.利尻研究、(20), 23-28.
  28. 百年の森ファンクラブコウモリ調査グループ、2001.羊蹄山・ニセコ山系地区翼手類調査報告(1)-1997~2000年度調査結果-.小樽市博物館紀要、(14):127-132.
  29. 浅川満彦、2001.野幌森林公園におけるコウモリの関連情報.森林保護、(283):24.
  30. 前田喜四雄、2002.コウモリ類.新名寄市史、3:65-67.
  31. 佐藤雅彦、2002. 稚内と豊富におけるコテングコウモリの記録.利尻研究、(21):1-2.
  32. 佐藤雅彦・佐藤美穂子・前田喜四雄、2002. 羽幌町と初山別村におけるコウモリ類の分布(その1).利尻研究、(21):55-64.
  33. 佐藤雅彦・前田喜四雄・福井 大・近藤憲久・柴田 諭・井関健一・坂本里恵・宮本誠一郎、2002.道北北部の街灯に飛来する種不明コウモリの確認について.利尻研究、(21):65-73.
  34. 近藤憲久・アンドレイ・クラスネンコ・芹澤裕二、2002. 釧路東地区のコウモリ相.根室市博物館開設準備室紀要、(16):15-22.
  35. 近藤憲久、2002. コウモリ調査について.根室市博物館開設準備室だより、(17):24-25.
  36. 吉行瑞子・遠藤公男、1972. 北海道日高山系の翼手類.国立科博專報、(5):123-130.
  37. 出羽 寛、2001. 旭川地方におけるコウモリ類Ⅱ.旭川大学地域研究所年報、(24):79-90.
  38. 服部畦作、1971. 北海道産翼手目に関する研究.北海道立衛生研究所報、(21):68-99.
  39. 平川浩文、2001. 中川研究林における中型哺乳類の生息状況.北海道大学北方生物圏フィールド科学センター中川研究林(編)、中川研究林における自然環境調査-2000年度報告-、7-15.
  40. 佐藤美穂子・小野宏治、2000. 北海道苫前郡で保護されたヒナコウモリ.コウモリ通信、8(2):4.
  41. 山鹿百合子・今 尚哉・八巻正宜、2001.北海道美幌町におけるコウモリ類の分布調査(2001年).美幌博物館研究報告、(9):103-108.
  42. 阿部 永、1961.北海道にて採集された稀種オヒキコウモリ及びトウキョウトガリネズミについて.哺乳動物学雑誌、2(1):3-7.
  43. 佐藤雅彦・美土路建・疋田英子・前田喜四雄、2003.稚内市におけるコウモリ類の分布.利尻研究、(22): 13-22.
  44. Yoshiyuki, M., 1989. A Systematic study of the Japanese Chiroptera. National science museum, Tokyo. 
  45. Yoshiyuki, M. & H. Endo, 2003. Catalogue of Chiropteran specimens in spirit. National science museum, Tokyo.
  46. 出羽 寛、2002.北海道、道北南部のコウモリ類の分布と生息環境.旭川大学紀要、(54):31-56.
  47. 近藤憲久、2003.根室市博物館開設準備室に届けられたコウモリについて.根室市博物館開設準備室紀要、(17): 83-86.
  48. 福井 大・前田喜四雄・佐藤雅彦・河合久仁子、2003.北海道におけるアブラコウモリPipistrellus abramusの初記録.哺乳類科学、43(1): 39-43.
  49. Sato, M. and K. Maeda. 2004. First Record of Vespertilio murinus Linnaeus, 1758 (Vespertilionidae, Chiroptera) from Japan. Bulletin of the Asian Bat Research Institute, (3): 10-14.
  50. 服部畦作、1966.北海道産コウモリについて.北海道衛生研究所報、(16): 69-77.
  51. 佐藤雅彦・村山良子・前田喜四雄、2004.中頓別鍾乳洞のコウモリ相について.利尻研究、(23): 9-14.
  52. 佐藤雅彦・村山良子・前田喜四雄、2004.歌登町のコウモリ類の分布.利尻研究、(23): 33-43.
  53. 佐藤美穂子、2004.ヒナコウモリ、北海道苫前郡羽幌町での初記録.コウモリ通信、12(1): 3-4.
  54. 柳川 久・瀧本育克・赤坂卓美・佐々木尚子、2004.北海道十勝・日高地方の翼手類相.ひがし大雪博物館研究報告、(26):47-48.
  55. 佐藤雅彦・村山良子・前田喜四雄、2005.中頓別町のコウモリ類の分布.利尻研究、(24): 19-27.
  56. 近藤憲久・芹澤裕二・佐々木尚子、2005.北海道浜中町のコウモリ相.東洋蝙蝠研究所紀要、(4): 1-6.
  57. 柳川 久、2005.日高山脈南東部のコウモリ類.北海道の自然、(43): 61-64.
  58. 福井 大・河合久仁子・佐藤雅彦・前田喜四雄・青井俊樹・揚妻直樹、2005.北海道南西部のコウモリ類.哺乳類科学、45(2): 181-191.
  59. 佐藤善和・岩田隆太郎・河合久仁子、2006.ミヤマクワガタと格闘したヒナコウモリ.浦幌町立博物館紀要、(6): 13-15.
  60. 佐藤雅彦・村山良子・前田喜四雄、2006.猿払村のコウモリ類の分布.利尻研究、(25): 37-45.
  61. 出羽 寛・赤坂卓美・河合久仁子・近藤憲久・佐々木尚子・佐藤雅彦・平川浩文・福井 大、2005.十勝三股のコウモリ類.上士幌町ひがし大雪博物館研究報告、(27): 21-26.
  62. 鈴木貴志・福山 隆・山口裕司・柳川 久、2006.北海道十勝・日高地方の翼手類相.上士幌町ひがし大雪博物館研究報告、(28): 1-4.
  63. 前田喜四雄・佐藤雅彦・丸山健一郎、2001. 中川研究林における2000年度のコウモリ調査.北海道大学北方生物圏フィールド科学センター中川研究林(編)、中川研究林における自然環境調査-2000年度報告-、20-22.
  64. 柳川 久・瀧本育克・立神雅宣・宮西功喜・岩永将史・斎藤裕、2007.北海道帯広市のコウモリ用エコボックスカルバートとそのモニタリング.北海道開発局帯広道路事務所.http://www.ob.hkd.mlit.go.jp/hp/roadoffice/contrivance/artcl_bat/artcl_bat_1.html
  65. 佐藤雅彦・村山良子・佐藤里恵・前田喜四雄・河合久仁子・出羽 寛、2007.天塩町および遠別町におけるコウモリ類の分布.利尻研究、(26): 39-44.
  66. 出羽 寛・佐藤雅彦・前田喜四雄・村山良子・水田一彦、2006.士別市におけるコウモリ4種の新記録.士別市立博物館報告、(24): 1-5.
  67. 福井 大・揚妻直樹・David A. Hill、2007.北海道大学中川研究林のコウモリ類.北海道大学演習林研究報告、64(1): 29-36.
  68. 山鹿百合子・斉藤 理・八巻正宣、2000.北海道美幌町におけるコウモリ類の分布に関する研究(3).美幌博物館研究報告、(7):61-70.
  69. 車田利夫・近藤憲久・平川浩文・佐々木尚子・河合久仁子、2006.北海道チミケップ湖周辺の哺乳類相.北海道環境科学研究センター所報、(32): 85-100.
  70. 河合久仁子、2006.十勝牧場内のコウモリ相について.東洋蝙蝠研究所紀要、(5):1-8.
  71. 米川 洋、1992.北海道の集約農業地域におけるチゴハヤブサの食性.ひがし大雪博物館研究報告、(14):63-74.
  72. 芹澤裕二、2006.北海道釧路町のコウモリ相.東洋蝙蝠研究所紀要、(5):9-18.
  73. 出羽 寛、2005.旭川地方のコウモリ類 III.旭川大学紀要、(59):23-44.
  74. 佐々木尚子・近藤憲久・芹澤裕二、2006.北海道釧路湿原のコウモリ相.標茶町郷土館報告、(18):99-115.
  75. 佐藤雅彦・村山良子・前田喜四雄・出羽 寛、2008.美深町におけるコウモリ類の分布. 利尻研究、(27): 27-32.
  76. 佐藤雅彦・村山良子・前田喜四雄・佐藤里恵・高橋 守、2009.雄武町におけるコウモリ類の分布. 利尻研究、(28): 33-42.
  77. 山鹿百合子・井上絢子、2004.北海道美幌町におけるコウモリ類の記録(2004年).美幌博物館研究報告、(12): 75-80.
  78. 佐藤雅彦・佐藤里恵・村山良子・出羽 寛・河合久仁子・中山知洋・前田喜四雄、2010.幌加内町におけるコウモリ類の分布. 利尻研究、(29): 13-23.
  79. 出羽 寛、2010.天塩川流域(音威子府村・美深町・下川町・士別市)の河川域におけるコウモリの捕獲記録. 利尻研究、(29): 25-33.
  80. 佐藤雅彦、2010.利尻島西部新湊漁港で捕獲されたキタクビワコウモリの記録.利尻研究、(29): 35-36.
  81. 赤坂卓美・柳川 久・佐々木康治・矢野幹也・山口裕司、2004.北海道十勝・日高地方の翼手類相(2)足寄町芽登における捕獲記録.森林野生動物研究会誌、30: 9-14.
  82. 柳川 久・山田知江美・植田幹夫・市川利美、2004.北海道十勝・日高地方の翼手類相(3)えりも町猿留川上流における捕獲記録.森林野生動物研究会誌、30: 21-27.
  83. 河原 淳・森下 徹・柳川 久、2003.北海道日高西部域におけるコウモリ類の捕獲記録.森林野生動物研究会誌、29: 12-18.
  84. 柳川 久・佐々木康治・片岡香織、2001.北海道芽室町北伏古地区における翼手目(コウモリ類)の捕獲記録.森林野生動物研究会誌、27: 20-26.
  85. 柳川 久・前田敦子・谷崎美由記・赤坂卓美、2003.北海道芽室町北伏古地区における翼手目の捕獲記録.第2報.森林野生動物研究会誌、29: 19-24.
  86. 河原 淳・中島宏章・浅野浩史・中島正雄・柳川 久、2004.北海道阿寒町・白糠町におけるコウモリ類の記録.森林野生動物研究会誌、30: 15-20.
  87. 赤坂卓美・柳川 久・中村大士、2007.コウモリ類による日中のねぐらとしての橋梁の利用 -北海道帯広市の事例-.保全生態学研究、12: 87-93.
  88. 柳川 久・佐藤敏行・菅原瑞生、2005.北海道十勝・日高地方の翼手類相(4).士幌川、長流枝内川における捕獲記録.森林野生動物研究会誌、31: 37-41.
  89. 柳川 久・佐藤敏行・菅原瑞生、2006.北海道十勝・日高地方の翼手類相(6).帯広市農耕地域の防風保安林における捕獲記録.森林野生動物研究会誌、32: 5-10.
  90. 立神雅宣・柳川 久・佐野 淳・曽我部浩二、2006.北海道十勝・日高地方の翼手類相(7).帯広市稲田・川西地区における捕獲記録.森林野生動物研究会誌、32: 11-15.
  91. 柳川 久・瀧本育克・佐々木康治、2009.北海道十勝・日高地方の翼手類相(8).中札内村農耕地域の防風保安林における捕獲記録.森林野生動物研究会誌、34: 1-6.
  92. 永井靖弘・福田大介・柳川 久、2009.北海道夕張市シューパロ湖周辺のコウモリ類.森林野生動物研究会誌、34: 21-30.
  93. 柳川 久・野呂美紗子・岡部佳容・谷崎美由記・ 前田敦子、2004.北海道におけるコウモリ類による各種カルバートの利用.第3回野生生物と交通研究発表会講演論文集、7-12.
  94. 柳川 久・村木尚子、2005.野生動物にとっての樹洞の有用性とその保全例.第4回野生生物と交通研究発表会講演論文集、61-66.
  95. 柳川 久・瀧本育克・立神雅宣・宮西功喜・岩永将史・斎藤 裕、2006.北海道帯広市のコウモリ用エコボックスカルバートとそのモニタリング.第5回野生生物と交通研究発表会講演論文集、49-56.
  96. 石井健太・柳川 久・中島宏章、2008.コウモリ類にとっての防風林の有用性について.第7回野生生物と交通研究発表会講演論文集、61-66.
  97. 谷崎美由紀・石塚正仁・柳川 久・鶴谷孝一・浅野哉樹、2009.北海道帯広市のコウモリ用ボックスカルバートのモニタリング(続報).第8回野生生物と交通研究発表会講演論文集、95-102.
  98. 近藤憲久、2004.翼手目.(社)北海道野生生物保護公社(編)、野付半島野生生物生息状況調査:71-82.(社)北海道野生生物保護公社
  99. 平川浩文・佐々木尚子、2003.野幌森林公園内で自動撮影されたコウモリとその他の哺乳類.野幌研究、2: 1-8.
  100. 近藤憲久・佐々木尚子、2006.「中標津の格子状防風林」のコウモリ相.中標津町文化的景観検討委員会(編)、「中標津の格子状防風林」保存・活用事業 報告書:110-118.中標津町文化的景観検討委員会.
  101. 近藤憲久・河合久仁子・村野紀雄、2011.北海道札幌市におけるクロオオアブラコウモリHypsugo alaschanicus (Bobrinskii, 1926)の新たな記録.哺乳類科学、51(1): 39-45.
  102. Kawai, K., D. Fukui, M. Satô, M. Harada & K. Maeda, 2010. Vespertilio murinusLinnaeus, 1758 Confirmed in Japan from Morphology and Mitochondrial DNA. Acta Chiropterologica, 12(2): 463-470.
  103. 佐藤雅彦、2011.利尻島鴛泊で発見されたカグヤコウモリの毛色変異個体.利尻研究、(30): 3-6.
  104. 佐藤雅彦・村山良子・出羽 寛・福井 大・佐藤里恵・清水省吾・村山美波・前田喜四雄、2011.音威子府村におけるコウモリ類の分布.利尻研究、(30): 35-44.
  105. 河合久仁子・Kristofer M. Helgen、2011.スミソニアン国立自然史博物館に収蔵されている日本産キタクビワコウモリEptesicus nilssonii 標本の再発見.利尻研究、(30): 89-92.
  106. 佐藤雅彦・村山良子・佐藤里恵,2012.苫前町におけるコウモリ類の分布.利尻研究、(31): 19-26.
  107. 村野紀雄・近藤憲久・小島瑛介・宮木雅美・芹澤裕二・沖山 茂・讃井祥平、2012.北海道石狩低地帯江別地域におけるモモジロコウモリおよびドーベントンコウモリのねぐら移動.酪農学園大学紀要、36(2): 377-391.
  108. 近藤憲久・福井大・倉野翔史・黒澤春樹、2012.北海道網走郡大空町で確認されたヒメヒナコウモリの出産哺育コロニー.哺乳類科学、52(1): 63–70.
  109. Fukui D., M. Mochida, A. Yamamoto & K. Kawai, 2013. Roost and echolocation call structure of the Alashanian pipistrelle Hypsugo alaschanicus: first confirmation as a resident species in Japan. Mammal Study, 38: 61-66. 
  110. 佐藤雅彦・佐藤里恵、2013.稚内市におけるコウモリ類の分布(2).利尻研究、(32): 11-14.
  111. 佐藤雅彦・村山良子・佐藤里恵,2013.小平町におけるコウモリ類の分布.利尻研究、(32): 29-35.
  112. Fukui, D, H. Hirakawa, K. Kawai & K. Armstrong, 2009. Recent records of bats from south-western Hokkaido. Bulletin of the Asian Bat Research Institute, (8): 9-27.
  113. 近藤憲久・向山 満・小林知也・多賀憲雄,2013.北海道東部におけるコキクガシラコウモリの初記録.美幌博物館研究報告,(20): 3-6.
  114. 谷崎美由記・市川伸彦・木村明彦・柳川 久,2012.洞窟棲コウモリ類による発泡スチロール製バットボックスの利用.森林野生動物研究会誌,(37): 27-30.
  115. 佐々木康治・佐々木香織・小野香苗・野口貴生・柳川 久,2011.樹上性哺乳類およびコウモリ類による道路横断構造物利用のモニタリング(続報).第10回「野生生物と交通研究発表会」,93-101.
  116. 石井健太・柳川 久,2012.北海道十勝地方の農耕地におけるキタクビワコウモリの採餌環境.森林野生動物研究会誌,(37): 17-26.
  117. 飯島一雄,2013.黒ネコ(風太)の動物捕獲記録.標茶郷土館報告,(25): 69-70.
  118. 佐藤雅彦,2012.稚内市におけるヒナコウモリ属の観察記録.利尻研究、(31): 35-38.
  119. Yoshiyuki, M., 1989. A Systematic Study of the Japanese Chiroptera. National Science Museum Monographs, 7, 1–242.
  120. 佐藤雅彦・伊東拓也・岩崎暁生・佐藤里恵,2014.平取町において確認されたコウモリ3種.沙流川歴史館年報,(15); 69-76.
  121. 佐藤雅彦・村山良子・佐藤里恵,2014.留萌市におけるコウモリ類の分布.利尻研究、(33): 27-33.
  122. 美土路建,2015.富良野のコウモリ.富良野市郷土研究会(編),ふらの博物誌:345-348.富良野市郷土研究会.384pp.
  123. 近藤憲久・宇野裕之・芹澤裕二・アンドレィ クラスネンコ・濱裕人,2003.厚岸町のコウモリ相.東洋蝙蝠研究所紀要,(3): 1-9.
  124. 佐藤雅彦・村山良子・佐藤里恵,2015.増毛町におけるコウモリ類の分布.利尻研究,(34): 19-26.
  125. 近藤憲久・町田善康,2015.北海道網走郡美幌町内で保護されたコウモリの種判別.美幌博物館研究報告,(22): 15-20.
  126. 近藤憲久・富田一輝・渡辺 恵・山本友紀・町田善康,2016.美幌町のコウモリ相(その1).美幌博物館研究報告,(23): 7-14.
  127. 佐藤雅彦・村山良子・佐藤里恵,2017.雨竜町および北竜町におけるコウモリ類の分布.利尻研究、(36): 25-32.
  128. 佐藤雅彦・村山良子・佐藤里恵,2018.増毛町におけるクロオオアブラコウモリの記録.利尻研究,(37): 89-94.
  129. 佐藤雅彦・村山良子・佐藤里恵・前田喜四雄・浅川満彦,2019.北海道からコヤマコウモリの初記録.利尻研究,(38): 85-90.
  130. 佐藤雅彦・村山良子・佐藤里恵,2020.沼田町におけるコウモリ類の分布.利尻研究,(39): 33-39.
  131. 近藤憲久・渡辺恵・中島宏章・大沢夕志・大沢啓子・山本亜生,2020.小樽市総合博物館内におけるクロオオアブラコウモリhypsugo Alaschanicus (Robrinskii, 1926)の記録(付:札幌市における確認例).小樽市総合博物館紀要,(33): 7–12.
  132. 喜田和孝・喜田(山鹿)百合子,2020.遠軽町におけるコウモリ5種の記録.美幌博物館研究報告,(27): 13–18.
  133. 佐藤雅彦・村山良子・佐藤里恵・前田喜四雄,2020.上ノ国町におけるコウモリ類の分布.東洋蝙蝠研究所紀要,(12): 1-5.
  134. 橋本 肇,2020.旧国鉄羽幌線の廃隧道を利用するコウモリ類(その1).東洋蝙蝠研究所紀要,(12): 13-17.
  135. 近藤憲久・渡辺 恵・山本友紀・大久保倫子・富田一輝,2020.北海道網走市能取岬国有林のコウモリ相.東洋蝙蝠研究所紀要,(12): 28-34.
  136. 近藤憲久・渡辺 恵・石井健太・橋本 肇・田村常雄・奥村一枝・大沢夕志・大沢啓子,2020.北海道置戸町おけと湖周辺のコウモリ相 -チチブコウモリ繁殖メスについての知見.東洋蝙蝠研究所紀要,(12): 39-45.
  137. 渡辺恵・近藤憲久・山本友紀・田中奈見子,2021.北海道訓子府町におけるヤマコウモリNyctalus aviatorの出産哺育コロニー.知床博物館研究報告,43: 31–37.
  138. 吉倉智子・福井大,2022.北海道富良野地域におけるコテングコウモリMurina ussuriensisとヒナコウモリVespertilio sinensisの記録.富良野市博物館報告,(3): 25-26.
  139. 村山良子・佐藤雅彦,2022.雄武町にて確認されたコウモリ2種.利尻研究,(41): 73-74.
  140. 佐藤雅彦・村山良子・佐藤里恵,2022.中川町におけるコウモリ類の分布.利尻研究,(41): 75-78.
  141. 北海民友新聞,2022.体長わずか6cm!紋別市役所にコウモリ.4月6日.北海民友新聞社.
  142. 近藤憲久・坂上大悟・渡辺 恵,2023.北海道稚内市におけるコウモリ相調査.利尻研究,(42): 25-30.
  143. 佐藤顕義・能瀬晴菜・勝田節子,2023.小樽市総合博物館の本館敷地内に生息するクロオオアブラコウモリ(コウモリ目:ヒナコウモリ科)の食性.小樽市総合博物館紀要,(36): 7-12.
  144. 河合久仁子・上山隼平・宮崎 守,2023.羊蹄山麓に位置する虻田郡倶知安町百年の森公園内におけるチチブコウモリBarbastella pacificaの初記録.小樽市総合博物館紀要,(36): 23-24.